
埼玉県行田市のさきたま古墳公園は、3月下旬から4月上旬にかけて桜が咲く、人気のお花見スポット。園内にはソメイヨシノを中心に約200本の桜の木があります。

中でもおすすめなのが、丸墓山古墳の上と周辺に咲き誇る桜の景色。
桃色の桜と青い空が相まって、古墳を彩っているよう。
毎年この景色を見るたび、春が来たなぁと実感しています。
撮影・文 にな
になさんのブログはこちら
埼玉北部のさんぽみち

・ホームページ作成……お客様のご予算とご要望に応えます
・SNS運用……facebookやTwitter等
・ブログの作成・運用……代筆いたします
![[北海道]北見発、多店舗展開を広げる「カレーのちから」](https://i0.wp.com/follocal.jp/wp-content/uploads/2019/10/chikara04.jpg?fit=800%2C532&ssl=1&resize=200%2C200)


![[兵庫県加東市]鉄輪ハウスのマスターに聞く!バイクの魅力とは](https://i0.wp.com/follocal.jp/wp-content/uploads/2019/07/IMG_3244-e1563288904696.jpg?fit=1200%2C1200&ssl=1&resize=200%2C200)
![[大阪]都会の長屋で和のもてなし−和style 煎−](https://i0.wp.com/follocal.jp/wp-content/uploads/2019/07/c3c11396f257d9ae1932276d42cb9627.jpg?fit=1200%2C800&ssl=1&resize=200%2C200)
